近年、さまざまな生薬を使用した『よもぎ蒸しサロン』が増えています。
たとえば、次のようなメニューを聞いたことはありませんか?
- よもぎ蒸し
- ハーブ蒸し
- モリンガ蒸し
- 漢方(生薬)蒸し
- ビオスチーム蒸し
よもぎ蒸しとハーブ蒸しって、どう違うの……?
ダイエットするならどれがおすすめ?
今回は、このようなお悩みの解消に向けて、それぞれの生薬・効果・特徴の違いをご紹介します。
『よもぎ蒸し』の効果・特徴
「よもぎ蒸し」は、ハーブの王様(女王)とも呼ばれるよもぎを煎じ、その蒸気を下半身の粘膜から吸収する温浴セラピーです。
期待できる効果は次のとおり。
- 美肌効果
- 代謝アップ
- ダイエット効果
- デトックス効果
- リラックス効果
- ホルモンバランスの調整
- 自律神経の調整
- 冷え性の改善
- 生理トラブルの改善
- 更年期障害の改善 ……など
よもぎ蒸しは、約600年前に韓国から日本に伝わってきた民間療法です。
古くから薬草として使われてきたよもぎの薬効成分を、粘膜や皮膚から効率よく吸収できます。
身体を芯から温めてリラックスしたい方、自分本来の身体の調子を取り戻したい方におすすめです。
『ハーブ蒸し』の効果・特徴
「ハーブ蒸し」は、薬効成分のあるハーブを電気鍋で煮出し、下半身の粘膜から吸収するハーブケアです。
そのときの感覚で好きなハーブを選び、何種類かをまとめて蒸します。
よく使われるのは次のようなハーブです。
- ローズマリー
- ユーカリ
- カモミール
- ペパーミント ……など
そのときの感覚で「好き」と思える香りに包まれるため、極上のリラックス効果が期待できます。
40℃前後でじんわり蒸すので「よもぎ蒸しだと少し暑い……。でもリラックス・デトックスしたい」と感じる方におすすめです。
『モリンガ蒸し』の効果・特徴
「モリンガ蒸し」は、簡単にいうと「よもぎ蒸しの“よもぎ”を“モリンガ”に置き換えたもの」です。
モリンガは次のような成分を持つことから、高いダイエット効果が期待できると言われています。
- 食物繊維……便秘改善、整腸作用
- 発汗作用……むくみ改善、デトックス
- ビタミンB1……糖の代謝
また、モリンガには「膣の収縮を促進する作用」もあるため、よもぎ蒸しと同様に産後ケアとしても注目されています。
滝のような汗をかいて清々しくデトックスしたい方、身体にやさしい産後ケアを探している方は、ぜひモリンガ蒸しをご体験ください。
『漢方(生薬)蒸し』の効果・特徴
「漢方(生薬)蒸し」は、そのときの不調や症状に合わせて調合した、薬剤師監修の生薬を蒸すものです。よく使われる生薬は、次の3つがあります。
- 当帰……めまい、貧血、生理不順などに用いられる漢方
- 川芎……抗炎症、冷え性、痛み止めなどに用いられる漢方
- 紅花……冷え性、更年期障害などに用いられる漢方
漢方(生薬)蒸しは、効率的に身体を温めたり、心身のバランスを芯から整えるのにおすすめです。
ただし「紅花」を使用した漢方(生薬)蒸しは、妊娠中の方にはお控えいただく必要があります。
漢方(生薬)蒸しに興味がある方は、実際に体験する前に、そのサロンでどのような生薬を調合しているのか確認しておきましょう。
『ビオスチーム』の効果・特徴
「ビオスチーム」とは、野草と発酵エキス(米ぬか発酵エキス・玄米麹など)の成分を全身から取り入れる“発酵スチームセラピー”です。
期待できる効果は次のとおり。
- 腸内環境の改善
- 冷え性の改善
- むくみ改善
- 不眠解消
- 美肌効果
- デトックス
- ダイエット
- 免疫力アップ
- 生理トラブルの改善 ……など
ビオスチームは、さまざまな効能を持つ植物や発酵エキスなどの“自然の力”を、全身で吸収できます。
身体がいつもダルい方、心が疲れているのを感じる方の癒しにぴったりです。
基本のやり方
さまざまな生薬を使った蒸し方を紹介しましたが、基本のやり方は次のように、どれもだいたい同じです。
- マントに着替える
- 座器に座る
- 30〜40分蒸気を浴びる
- 水分補給をする
- タオルで身体を拭く
まずは衣類を脱いで、全身をすっぽり覆えるマントに着替えます。
穴の開いた座器に座り、その穴から30〜40分ほど蒸気を浴びてリラックスしてください。
日頃の喧騒を忘れて、自分だけの空間にどっぷり浸ってみましょう。
詳しいやり方や、効果を上げるコツ&座り方を知りたい方は、下記の記事もあわせてご覧ください。
まとめ
気になる蒸し方は見つかったでしょうか?
それぞれで生薬や効果は異なりますが、どれもリラックス効果の高い温浴セラピーとしておすすめです。
最近、なんだか疲れている……」
心がすり減ってる……
このような方はぜひ1度、今回紹介した蒸し方を試してみてくださいね。
コメント