最近、男性の間でサウナブームが到来していますが、更年期世代の女性にも実は、サウナがおすすめなんです。
今回はより効果的に活用していただくために、体質に合ったサウナの種類や特徴をご紹介していきます。
更年期の不調に合わせたスチームの取り入れ方で、健康美を目指しませんか?
サウナが流行っている理由
サウナが流行している理由はこちらです。
理由 | 詳細 |
健康意識の高まり | 心身のリフレッシュ・デトックス効果 |
メディア露出の増加 | テレビやSNSでのサウナ特集による魅力の発信 |
ストレス社会とマッチ | 現代はストレス社会。サウナのリラクゼーション効果が心身のリフレッシュに必要。 |
コミュニティの形成 | 交流の場としての新しいコミュニティ。 |
コロナ渦の影響 | リモートワーク、外出自粛でサウナが手軽なリフレッシュ手段として注目される。 |
サウナの種類
参考:https://x.gd/hf7sP
サウナの種類にはいくつかあります。
今回は、高温サウナ、低温サウナ、ミストサウナ、よもぎ蒸しの4種類の特徴や違いをみていきましょう。
サウナの種類 | 温度 | 空気感 | 効果 |
高温サウナ | 80℃から100℃以上 | ・空気は高温、乾燥 ・肌に直接的な熱。 | ・短時間で大量の発汗 ・高いデトックス効果 ・血行促進 ・筋緊張の緩和 ・リラックス効果 |
低温サウナ | 40℃から60℃ | ・心地よい湿度感 | ・血行促進 ・デトックス効果 ・リラックス効果 ・体への負担少 |
ミストサウナ | 40℃から50℃ | ・漂うミストが心地よい ・高い湿度 | ・血行促進 ・デトックス効果 ・肌への高い保湿効果 ・特に更年期世代の女性にはおすすめ |
よもぎ蒸し | 40℃から50℃ | ・よもぎのいい香りがリラックス&ホルモンバランスを調整 ・湿度が高い | ・女性の健康に特におすすめ ・血行促進 ・デトックス ・ホルモンバランスの調整 ・肌の保湿効果 |
どのサウナが湿度が一番高いのかしら?
湿度感はミストが一番高くて、高温サウナ < 低温サウナ < よもぎ蒸し < ミストサウナの順となるわ。
湿度が高いミストサウナは、肌の保湿効果が高く、低温サウナはリラックス効果が高い特徴があります。
よもぎ蒸しは他のサウナと比べてどう違うのかしら?
低温でかつ湿度も高いから体への負担が少ないの。それに、下半身を中心に蒸すから、冷え性や婦人科系の不調に効果的だし、よりリラックスして長時間楽しめるのよ。
目的や好みに応じて使い分けると良いでしょう。
体質別おすすめサウナの選び方・入り方
冷えがひどい人
お好きなサウナで全身を温めた後、足に冷水をかけることで血管が収縮し、血液の循環をさらに良くしていきましょう。
この方法で得られる効果はこちらです。
・冷え性の改善
冷水をかける効果はこちらです。
・心身のリラックス
定期的に行うことで、冷え性の予防にもつながります。
火照りやすい人
低温サウナがおすすめです。
高温サウナと比べて体への負担が少なく、長時間リラックスできます。
まずは、ゆっくりと汗をかいて、血行促進しながら体内の老廃物を排出していきましょう。
汗をかいたら一度サウナを出て、それから冷水をかけます。
この時、体温の急上昇、火照りをおさえることを意識してください。
繰り返すことで血流改善が期待でき、健康美に。
低血圧の人
低血圧の人は、体温を一気にあげると急激な血圧の変動が原因で、めまいや立ちくらみを引き起こします。
体への負担が軽い40℃から60℃の低温サウナがおすすめです。
低温サウナの主な効果はこちらです。
・血行促進
・老廃物の排出
・リラックス効果
・心身のリフレッシュ
定期的に利用することで、健康維持にも役立ちます。
高血圧の人
高血圧の時はサウナの利用は控えましょう。
急激な温度変化は血圧を上昇させ、心臓や血管に負担をかけるからです。
特に高齢者施設では、次のような入浴時の血圧基準が設けられています。
入浴前の血圧について、
・下の血圧(拡張期血圧)が100mmHg超えの場合、入浴事故のリスクが高まるので注意が必要
サウナを利用する際も、ご高齢者に限らず、高血圧の人は事前に血圧を測定しましょう。
継続的にサウナを利用する場合には事前にあらかじめ医師の指導を受けることもおすすめします。
肌荒れがひどい人
サウナで一気に血流が良くなると痒みが出てしまうことも。
急激な血流の増加が肌に刺激を与えるためです。
おすすめは低温サウナです。
痒みが出た場合には、冷タオルなどで患部を冷やして痒みを和らげましょう。
冷やすことで血管が収縮し炎症緩和につながります。
健康的な素肌を取り戻すためにも、定期的な継続をこころがけましょう。
サウナ苦手さんには「よもぎ蒸し」ゆるやかに体の芯から温める
よもぎ蒸しは、マントを用いて顔を出しながら下半身から温まるため、低温が好きな人やサウナが苦しくて入れない人におすすめです。
よもぎ蒸しの香り成分による効果はこちらです。
・ホルモンバランスの調整
・デトックス効果
また、肌の保湿効果があり、冷え性や婦人科系の不調に効果的です。
体への負担が少なく、長時間リラックスできるため、更年期の女性はもちろん、初心者や高齢者にも適しています。
まとめ
今回は、ミストサウナや低温サウナ、よもぎ蒸しをご紹介いたしました。
更年期の改善や美容のツールとして活用し、冷え知らずで体質が改善していき、寒さ知らず、健康美を維持したいものですね。
よもぎ蒸しの施術体験。日頃疲れた心身のリフレッシュで癒したい方のためのおすすめサロンです。
この投稿をInstagramで見る
子宮の温活について知りたい方はコチラをどうぞ。
子宮温活とは?お腹まわりを温める効果やおすすめの方法をご紹介
コメント