美容や健康に良いとされる「よもぎ蒸し」。
知らない方も多いと思いますが、実は女性に嬉しい次のような効果が期待できます。
☑︎美肌効果
☑︎ダイエット効果
☑︎デトックス効果
☑︎リラックス効果
☑︎冷え性改善
☑︎生理痛の緩和
☑︎更年期障害の緩和
今回は、温活作用でさまざまな効果が期待できる「よもぎ蒸し」の具体的なやり方を、わかりやすく5ステップでご紹介します。
効果を上げるコツ&座り方も紹介するので、これからよもぎ蒸しを始めようと考えている方はぜひ参考にしてみてください。
よもぎ蒸しのやり方|5ステップ
よもぎ蒸しは、基本的に次の5ステップでおこないます。
- マントに着替える
- 座器に座る
- 30〜40分蒸気を浴びる
- 水分補給をする
- タオルで身体を拭く
それぞれ詳しくみていきましょう。
ステップ1:マントに着替える
よもぎ蒸しは着衣をすべて脱いで、マントを1枚羽織った状態でおこないます。
マントは首から下が全身隠れるようになっているので、サロンでよもぎ蒸しをおこなう際も恥ずかしくありません。
ステップ2:座器に座る
マントに着替え終わったら、穴が開いたよもぎ蒸し専用の「座器」に座ります。
座器の下でよもぎが煮立っているので、薬草の効能をたっぷり含む蒸気を、下半身からたっぷりと浴びていきましょう。
ステップ3:30〜40分蒸気を浴びる
よもぎ蒸しの蒸気は、身体に負担がかからない30〜40分ほど浴びるのがおすすめです。
具体的な座り方は次の5種類があります。
種類 | やり方 | イメージ |
①足蒸し | 椅子に腰かけて 座器に足を置き 足首〜ふくらはぎを温める | |
②背中蒸し | 座器の手前に座り 腰〜背中を温める | |
③お腹蒸し | 穴をふさがないように あぐらをかいて お腹を温める | |
④下半身蒸し | 座器の後ろ側に座り 膝を三角に折り曲げて デリケートゾーンを温める | |
⑤お顔蒸し | マントを頭の上まで被って 全身〜顔を温める |
画像引用:黄土漢方よもぎ蒸し N salon
自分の好きなタイミングでマントを被ったり、体勢を変えたりして、足先から頭の先までじんわり温めていきましょう。
顔まで蒸気を浴びると、肌が“ぷるぷる”と喜んでいるのを感じられます。
ステップ4:水分補給をする
よもぎ蒸しは汗をたくさんかくため、こまめに水分補給をすることが大切です。
よもぎ蒸しの最中は飲み物をたくさん飲んで汗をかくことで、老廃物を流しデトックス効果を高めましょう。
ステップ5:タオルで身体を拭く
30〜40分ほど蒸気を浴びたら、座器からゆっくり立ち上がります。
汗をたくさんかいているので、よもぎ蒸しを終えたら冷えないように、全身をタオルで丁寧に拭いてください。
なかには「シャワーを浴びたい」と思う方もいるかもしれませんが、よもぎ蒸し後はサラサラとした汗でお肌の保湿力が高まっているので、シャワーで流さないほうが良いでしょう。
タオルで拭くだけでもスッキリできます。
よもぎ蒸しの効果を上げるコツ&座り方
よもぎ蒸しは「座り方」を工夫することで、そのときの不調により効率的にアプローチできます。
身体の不調別のおすすめの座り方は次の4つです。
- ストレスの不調……背中蒸し
- 子宮系の不調……お腹蒸し
- 冷えの不調……足蒸し
- 肌の不調……お顔蒸し
それぞれ詳しく紹介します。
コツ&座り方1.ストレスの不調:背中蒸し
背中蒸しは、座器の手前に座って腰〜背中を温める座り方です。
身体の中でもっとも大きな筋肉を温めることで、緊張状態だった全身が次第に緩んでいきます。
ストレスからくる不調を感じている方は身体がこわばっている傾向があるので、ぜひ背中蒸しを取り入れて、心身ともにリラックスしてみてください。
コツ&座り方2.子宮系の不調:お腹蒸し
お腹蒸しは、座器の穴をふさがないようにあぐらをかいて、お腹に蒸気を当てる座り方です。
女性に多い子宮関係の不調や、便通の調子が良くないときなどは「お腹蒸し」で身体を温めると、不調の改善が期待できます。
コツ&座り方3.冷えの不調:足蒸し
足蒸しは、椅子に腰かけて座器に足を置き、足首〜ふくらはぎを温める座り方です。
手もしっかりマントの中に入れて足と一緒に温めると、手足の末端からじんわりと温まっていきます。
冷え性の方がこの座り方を取り入れると、基礎体温が上がって身体の不調が少しずつ軽減していくでしょう。
コツ&座り方4.肌の不調:お顔蒸し
お顔蒸しは、マントを頭の上まで被って、全身〜顔を温める座り方です。
肌に赤いブツブツや湿疹があってお悩みの方は、お顔蒸しを取り入れると肌トラブルの改善が期待できます。
お顔蒸しをするときは、鼻呼吸と口呼吸を交互におこなうのがポイントです。
よもぎ蒸し後のおすすめの過ごし方
よもぎ蒸しをしたあとは、広がった血管が一気に収縮して冷えやすくなります。
足が出ないパンツスタイルや靴下を履くなど、施術後は温かい服装を心がけて温活効果を逃さないように心がけてください。
また、身体を冷やす冷たい飲み物やアルコールは控えて、よもぎ蒸しをした日は早めに休みましょう。
よもぎ蒸しには安眠効果が期待できるため、きっといつもより深い眠りにつけるはずです。
まとめ
今回は、よもぎ蒸しの具体的なやり方を次の5ステップで紹介しました。
- マントに着替える
- 座器に座る
- 30〜40分蒸気を浴びる
- 水分補給をする
- タオルで身体を拭く
よもぎ蒸しは全身にマントを纏い、都会の喧騒から離れたプライベート空間で全身を温められます。
忙しい毎日を過ごして心身に不調を感じてる方ほど、ぜひよもぎ蒸しを取り入れて心身の不調をほぐしてみてください。
コメント